

五月五日は男の子の節句にて 逞しく雄々しく育てよと願いを込め飾られる武者人形の鍬形前立て兜鉢、錏眉庇吹き返し、大袖手甲に化粧板、各部を締めつつ飾る見るも見事な威しにうさ犬弟のはなまるは道行くショーウインドウで目を奪われてしまいました。
そんな弟を偶々見かけたお兄ちゃんのほんまるは、ここは僕が一肌脱がねばなるまいと、いつもはモモ之介と繰り広げるチャンバラ用の抜き身を二振り調達すれば、俺は鍬形、お前は吹き返し、自慢のうさ耳兄弟揃えて兜と成し、構えるはなまる得意顔。
どうやら弟を満足させる事が出来面目を保ったお兄ちゃん、 無理な体勢を我慢した甲斐があったみたいです。(2006/5/4)